
![]() |
1.人工歯によごれがついてきたならしい”と患者さんから言われたが、よごれがつかない歯はありませんか? |
---|---|
![]() |
そのような質問をよく受けます。当社ではモリタから出ている、デュラクロス・フィジオを使用しています。 デュラクロス・フィジオはかなりよごれがつきにくくなっている為患者さんの評判もいいようです。 |
![]() |
2.補強線を入れなくても割れないレジンはありませんか? |
---|---|
![]() |
保険で補強線をいれられなくなってしまったのでこまりましたが、当社では、GCのラクソン、モリタのフィジオレジンを使用してからDrからの割れるというクレームが少なくなりました。 |
![]() |
3. メタルの研磨で光がたりない様な感じがするのですが? |
---|---|
![]() |
モリタからでているP−マルチソフトが良いと思います。 レジン床にも使用できるため簡単ですい水での洗浄で簡単に落すことができます。 |
![]() |
4.プロセラを焼成して見たいのですが、講習会にはなかなか・・・ |
---|---|
![]() |
プロセラ コーピングのみの作製も行っていますのでご自身でノリタケ セラビアンを用意していただければできます。 |
![]() |
5.クリセラインレーが割れた。 |
---|---|
![]() |
クリセラインレーの内面もエッチングできる様になりましたので以前より合着力があがった為、割れにくくなりました。 |
![]() |
6.義歯セット後に人工歯がとれてしまったのですが・・・? |
---|---|
![]() |
当社では人工歯の基底面にGCデンチャープライマーをぬって、モリタのフィジオレジン(床用)に変える事によって人工歯がはずれなくなりました。 |
![]() |
7. 長持ちするティシュコンディショナーがありませんか? |
---|---|
![]() |
いろいろなドクターの意見を聞いてGC・ソフトライナー、モリタ・フィクショナー、サンキン・フィットソフターがいいそうです。その中でもフィクショナーの中に入っているトップコートを塗ると2〜3週間は長持ちするそうです。 |
![]() |
8.マグネットがはずれてきてしまうのですが・・・? |
---|---|
![]() |
ユニファーストで止めるケースがいちばん多いと思います。サンキンのマグネディスクは磁石にレジンコーティングしてある為はずれにくいです。 ※必ずメタルプライマーを使用してください |
![]() |
9.マグネットの種類が多すぎて、どれを使ったらいいのでしょうか? |
---|---|
![]() |
歯根の幅に合わせて選んで下さい。モリタのハイパースリムは25B〜55Bまでサイズが豊富なので便利です。 |